利用してみたい電話占いサイトはあるけれど、占い師がいっぱいいすぎて迷っちゃう!ってこと、よくありますよね。皆さんどうやって選んでいるのでしょう。
電話占い師の色々な選び方と、その体験談をご紹介していきます。
占い総合情報サイトから選ぶ
利用したいサイトも決まっていないという場合は、電話占いの総合情報サイトを見てみましょう。サイトの比較もできますし、サイトを跨ってオススメの占い師がランキング形式で紹介されているところもあります。
人気や口コミの評価などをもとに総合的に選出されているようなので、そこでオススメされている中から選んでみると良いかもしれません。
占い総合情報サイトから選んだ口コミ
「電話占い口コミベスト5」というサイトで、片思いについての鑑定が得意と紹介されていた先生に入ってみました。一人で悩んでいた時はネガティブになりがちだったんですけど、先生が明るい方だったので後押ししてもらえました。後はアドバイスをもとに自分で頑張ってみようと思います。
では公式サイトから選ぶ場合にはどのような基準で選んだら良いのでしょう。
様々な方法で選んだ方の体験談をご紹介します。
相談内容で選ぶ
電話占いサイトには、占い師のプロフィールの欄に得意としている相談内容が掲載されていることがあります。
「恋愛」「結婚」「不倫」「復縁」「仕事」などなど、自分が相談したいと考えている内容に合った先生を選んでみましょう。
相談内容で選んだ口コミ
数か月前に別れた彼との復縁を相談したかったので、復縁に強い先生に相談しようと探していました。
私が利用したサイトは得意な相談内容でも占い師の検索が出来たので、絞り込み機能を使ったんですが、その中でも一番評判がよかった先生に相談することができました。
占術で選ぶ
自分の相談内容に合った占術がわかっている場合、または気になる占術がある場合は、それがお得意な先生に占ってもらいましょう。
占術で選んだ口コミ
今まで占星術などで占っていただくことが多かったんですが、スピリチュアルな占いに興味があったので、霊感タロットの得意な先生に入ってみました。
電話なので普通のタロット占いと大きな違いはわかりませんでしたが、当たっていると感じる部分も多々あって、不思議な時間を過ごすことができました。またサイトで探している間にあまり聞いたことがないような占術も見つけたので、今度は別の先生に入ってみようと思っています。
コンシェルジュと選ぶ
電話占いサイトの中には、コンシェルジュサービスが使えるところがあります。
占いサイトのコンシェルジュとは、お客様のリクエストに合わせて合いそうな占い師を一緒に探してくれるプロのスタッフのこと。
占い師の得意な相談内容や希望の時間に待機しているかどうか、予約が取れるかどうかなどを総合して探してくれるので、自分にぴったりの占い師が見つかるかもしれません。
コンシェルジュと選んだ口コミ
これまで何度か人気の先生に入ったものの、あまりしっくりくる鑑定結果が得られませんでした。そこでコンシェルジュサービスが使えるサイトに登録し直して、私に合う占い師の先生を紹介してもらうことにしました。
スタッフの方は対応も丁寧だし、オススメの占い師の先生を何名かピックアップしてくださって、その中から気になる先生に予約を入れてもらいました。
実際に先生とお話ししてみたら、なかなか良い鑑定結果が得られたのでホッとしました。実際に当たっているかどうかはまだ結果待ちですが、これまでに相談した中では一番良い印象の先生と出会うことができました。
このように、自分に合う占い師を探す方法はたくさんあります。
みなさんも占い情報サイトなどを利用して電話占い師を探してみてくださいね。